中日辞典 第3版の解説
婆婆妈妈
pópomāmā
[形](~的)(行動が)ぐずぐずしている;(性格が)弱い,めめしい;(言葉が)くどい.
你真~,动不动就哭
/おまえはほんとうにめめしい,すぐに涙をこぼすなんて.别说了,你怎么这么~的/もう言わないでくれ,なぜそんなにくどくど繰り返すのか.
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...