孙平化

中日辞典 第3版の解説

孙平化
Sūn Pínghuà

<中国の人名>1917~97孫平化(そんへいか)・(スンピンホア).遼寧省出身の政治家.1939年,日本留学.64年8月から67年4月まで覚書貿易東京連絡事務所首席代表.文革で批判され帰国.72年の田中内閣発足直後,上海舞劇団団長として来日.日中国交正常化のために尽力.国交回復後の85年,中日友好協会会長に就任.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android