中日辞典 第3版の解説
孙文
Sūn Wén
<中国の人名>1866~1925孫文(そんぶん)・(スンウエン).広東省出身の革命家・政治家.辛亥革命の最高指導者.号は中山.1894年,興中会,1905年,中国同盟会を結成.12年,中華民国臨時大総統に就任するが,袁世凱に譲る.24年,ソ連の協力のもと,北伐のため国民党を改組し,国共合作を推進.「国父」と呼ばれる.主著『三民主義』.
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新