孙文

中日辞典 第3版の解説

孙文
Sūn Wén

<中国の人名>1866~1925孫文(そんぶん)・(スンウエン).広東省出身の革命家・政治家.辛亥革命の最高指導者.号は中山.1894年,興中会,1905年,中国同盟会を結成.12年,中華民国臨時大総統に就任するが,袁世凱に譲る.24年,ソ連の協力のもと,北伐のため国民党を改組し,国共合作を推進.「国父」と呼ばれる.主著『三民主義』.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む