中日辞典 第3版の解説
孙文
Sūn Wén
<中国の人名>1866~1925孫文(そんぶん)・(スンウエン).広東省出身の革命家・政治家.辛亥革命の最高指導者.号は中山.1894年,興中会,1905年,中国同盟会を結成.12年,中華民国臨時大総統に就任するが,袁世凱に譲る.24年,ソ連の協力のもと,北伐のため国民党を改組し,国共合作を推進.「国父」と呼ばれる.主著『三民主義』.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...