孤注一掷

中日辞典 第3版の解説

孤注一掷
gū zhù yī zhì

<成>有り金をはたいて勝負にかける;<喩>いっさいを投げ捨て冒険する.一か八かの勝負をする;土壇場で決着をつける.

他见别人买彩票中了大奖,分外眼红,就~,把手里的钱全买成了彩票/彼はほかの人が宝くじで大当たりするのを見て,とてもうらやましくなり,一か八かの勝負にかけ,有り金をはたいて宝くじを買った.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む