中日辞典 第3版の解説
宁可
nìngkě
        
              [副]((二つの事柄の利害得失を比較して“宁可”の後で述べるやり方を選択することを表す))▶通常,述語の前に用いるが,主語の前に用いることもできる.
~我多干点儿,也不能累着你/私が少し余計にやってでも,あなたには苦労をかけない.
与其在这儿等出租汽车,~坐地铁去/ここでタクシーを待つよりも,むしろ地下鉄で行ったほうがよい.
~少睡点儿觉,也要把这篇文章写完/むしろ睡眠時間を少し縮めてでも,この文章を書き上げなければならない.
我们~警惕一点的好/われわれは用心するにこしたことはない.
“宁愿(=宁肯nìngkěn)”は選択される事柄が自らの願望に基づく行動である場合に限る.そうでない場合は“宁可”しか用いない.
宁可〔宁愿〕多检查几遍,也不可出现一点儿差错/たとえチェックする回数を増やしてでもミスが出ないようにすべきだ.
宁可〔×宁愿〕长年无灾情,不可一日不防备/たとえ一年中天災がなくとも,防備は1日も怠ってはならない.

