中日辞典 第3版の解説



[漢字表級]1
[総画数]6

1 [名]地層分類の第一段階.累界(るいかい).

2 [素]

❶ 家の軒.ひさし;(広く)家屋.

屋~/家屋.

dòng~/棟木と軒;家屋.

❷ すべての空間;天地四方;世界.

~宇宙zhòu/.

~内/天下.

huán~/全世界.

❸ 容貌.風采.

器~/風貌.

méi~/眉のあたり.

3 [姓]宇(う)・ユイ.

[下接]杜dù宇庙宇气宇神宇天宇玉宇

[成語]气宇轩xuān昂áng

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む