中日辞典 第3版の解説
守株待兔
shǒu zhū dài tù
<成>切り株の番をしてウサギを待つ;<喩>自分では努力しないでうまい収穫にありつこうとする(こと).棚からぼたもち.
机会是积极主动地争取
来的,你不能~/チャンスは積極的につかみに行かないといけない,努力せずに幸運を待つようではいけないよ.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...