中日辞典 第3版の解説
宋哲元
Sòng Zhéyuán
<中国の人名>1885~1940宋哲元(そうてつげん)・(ソンチョーユアン).山東省出身の軍人.北伐に参加.馮玉祥の部下で,蔣介石とは一定の距離.日本の熱河進攻に抵抗.1935年以後,冀察政務委員会委員長を務め,対日折衝を行う.盧溝橋事件では,日本軍と対峙.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...