宋子文

中日辞典 第3版の解説

宋子文
Sòng Zǐwén

<中国の人名>1894~1971宋子文(そうしぶん)・(ソンツーウエン).上海生まれの実業家・政治家.「四大家族」の宋家の一員.宋慶齢の弟で,宋美齢の兄.米国へ留学し,1915年,ハーバード大学卒業.28年以降,財政部部長・外交部部長・中国銀行理事長など中華民国の要職を歴任.49年,米国へ亡命,その後,台湾へ移る.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む