中日辞典 第3版の解説
小月
xiǎoyue
[動]<口>流産する.
[発音]
”とも.她在坐~/彼女は流産して養生している.
小月
xiǎoyuè
[名](⇔大月dàyuè)小の月.1か月の日数が陰暦では30日に満たない月,陽暦では31日に満たない月.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...