尚且

中日辞典 第3版の解説

尚且
shàngqiě

[接続]…でさえなお

[語法]複文の前段に用い,明らかな事例を引き出す.後段には“更gèng、当然dāngrán、何况hékuàng”などが呼応することが多い.

这本书~能看得懂,一般文章当然不成问题/この本でさえわかるんだから,普通の文章ならもちろん問題ない.

三个人~搬不动bānbudòng,何况你一个人?/3人でも運べないのだから,君一人ではなおさら無理だ.

科长~不敢晚来,你竟敢jìnggǎn不来!/課長でもなお遅れて来るのがはばかられるというのに,君は来ようとしないなんて.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む