居然

中日辞典 第3版の解説

居然
jūrán

[副]

1 意外にも.思いがけなくも.なんと.

[注意]“居然”の語調は“竟jìng”“竟然jìngrán”よりもやや強い.

我的幻想huànxiǎng~实现shíxiàn了/私の夢が意外にも実現した.

我真没想到他~会做出这种事来/まさかあの人がこういうことをしでかそうとは思わなかった.

2 <書>はっきりと.明らかに.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む