中日辞典 第3版の解説



[漢字表級]1
[総画数]15

[素]

❶ 靴.

衣~/服と靴.装い.身なり.

西装革~/洋服に革靴(の姿).

❷ 踏む.歩く.

如~薄冰bóbīng/薄氷を踏むがごとし.

~履险xiǎn如夷/.

❸ 歩み.

步~/歩行する.

❹ 履行する.実践する.

~履约yuē/.

[下接]草履虫chóng

[成語]步履维艰jiān,不衫shān不履,削xuē足适履

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む