中日辞典 第3版の解説
山中无老虎,猴子称大王
shānzhōng wú lǎohǔ, hóuzi chēng dàwáng
<諺>すぐれた人物がいないところでは,少々の能力でも威張ることができる;鳥なき里のこうもり.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...