中日辞典 第3版の解説


bēng
[漢字表級]1
[総画数]11

1 [動]

1 崩れる

这场cháng大雨下得山~地裂liè/この大雨で山が崩れ地が裂けた.

雪~/なだれ.

2 破裂する.破れる;決裂する.

把自行车车胎chētāi打~了/(空気を入れすぎて)自転車のタイヤがパンクした.

伤口shāngkǒu~开了,血xiě流不止liúbuzhǐ/傷口が裂けて血が止まらない.

两个人谈~了/二人の話し合いはもの別れになった.

3 破裂したものが当たる.飛び散って当たる.

玻璃碴子bōli cházi~到我脸上了/ガラスの破片が飛び散って私の顔に当たった.

4 <口>銃殺する.

这个坏蛋huàidàn!非~了他不可!/この悪人め.銃殺しないではおかないぞ.

2 [素](帝王が)崩ずる,お隠れになる.

[成語]分崩离析xī天崩地裂liè土崩瓦wǎ解jiě

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む