左……右……

中日辞典 第3版の解説

左……右……
zuǒ……yòu……

何度も何度も.▶同じ動作が繰り返されることを表す.

a “左”+動詞1+“右”+動詞2の形.▶二つの動詞が同じか,または意味の近いものを用いる.

~思~想/繰り返し考える.

~说~说,总算zǒngsuàn说通了/なだめたりすかしたりして,なんとか納得させた.

~看~看,越看越喜欢/あちこちから眺めまわし,見れば見るほど好きになる.

~也不是,~也不是/ああでもない,こうでもない.

b “左”+“一”+量詞(+名詞1)+“右”+“一”+量詞(+名詞2)の形.

~一个电话,~一个电话/次々と電話がかかってくる.

~一天~一天地等/1日また1日と待っている.

拿着相机,~一张~一张地照个没完/カメラを手にして,あっちこちぱちぱちとひっきりなしにシャッターを切る.

~一趟tàng,~一趟,跑了足有十几趟/1回また1回と,少なくとも十数回は足を運んだ.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む