中日辞典 第3版の解説
布依族
Bùyīzú
[名](中国の少数民族)プイ(Bouyei)族.
[参考]タイ系の少数民族で,主に貴州省に居住.多くは農業を営み,もち米を好む.正月には臼でもちをつく.ろうけつ染めで有名.

布依族
Bùyīzú
<少数民族>プイ族
【人口】287.0万人 【居住省・区】貴州 【ローマ字表記】Bouyei
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...