干杯

中日辞典 第3版の解説

干杯
gān//bēi

[動]杯をほす乾杯する

再干一杯/もう一度乾杯しましょう.

为客人们的健康而~/お客様がたのご健康を祝して乾杯.

[参考]“干杯”は文字どおり杯をほすことで,完全に飲みきったことを示すために,相手に杯の底を見せたり,逆さにしたりする.飲みほすことができない時は次のような言い方もできる.

我干不了liǎo,喝一口吧/全部は飲めませんから,一口いただきましょう.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む