平时

中日辞典 第3版の解説

平时
píngshí

[名]

1 ふだん平素

我~不常出门/私はふだんあまり外出しない.

图书馆~借书时间是上午八点到下午五点/図書館の図書貸し出し時間は,ふだんの日は午前8時から午後5時までである.

~不烧香shāoxiāng,急来〔临时línshí〕抱bào佛脚fójiǎo/<諺>いつもはお線香をあげないのに,何かあるとあわてて仏の足に抱きつく;苦しい時の神頼み.

2 (⇔战时zhànshí)平時.

~编制biānzhì/平時編制.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む