中日辞典 第3版の解説
平籴
píngdí
[動]<旧>(不作時の救済用として安価で放出するために)政府機関が豊作のときに公定価格で穀物を買い上げる.⇒píngtiào【平粜】
[動]<旧>(不作時の救済用として安価で放出するために)政府機関が豊作のときに公定価格で穀物を買い上げる.⇒píngtiào【平粜】
パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...