年头儿

中日辞典 第3版の解説

年头儿
niántóur

[名]

1 (足かけ何年というときの)年.

我参加工作已经八个~了/私は就職してからもう8年になった.

2 (多く“有~”の形で)多くの年.長い年月.

我在这儿教书jiāoshū有~了/私はここで長年教師をしている.

3 時代.時世.

那~还没电视呢/その時代にはまだテレビなどなかったよ.

这~,没知识zhīshi可不行/この時世,知識がなければやっていけない.

4 その年の作柄.

今年的~不如去年好/今年の作柄は去年より悪かった.

5 年初.年の初め.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む