中日辞典 第3版の解説
庆父不死,鲁难未已
qìng fǔ bù sǐ, lǔ nàn wèi yǐ
<成>慶父が生きている間は魯国に災難はやまない;<喩>国をひっかき回す元凶がいる間は安寧は期待できない.▶“庆父”は春秋時代の魯の荘公の弟で,内乱を起こした.“父”はここでは
と発音.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...