中日辞典 第3版の解説
应时
yìngshí
1 [形]
西红柿
正~/いまはトマトが旬だ.~瓜果
/時節の果物.~小菜/季節の小料理.
~货品/時節向きの商品.
他一连多日没吃过~饭,没睡过安生
觉/彼は何日も決まった時間に食事をとらず,満足に眠ってもいない.2 [副]すぐさま.ただちに.
老师一进教室,大家~就安静
下来了/先生が教室に入ると,みんなはすぐさま静かになった.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...