底气

中日辞典 第3版の解説

底气
dǐqì

[名]

1 息の強さ.発声力.

他~足,唱起来嗓音sǎngyīn洪亮hóngliàng/彼は腹の底から声を出すので,歌うと声量豊かでよく響く.

2 気力.意欲.

~十足shízú/ファイト満々.大乗り気.

3 自信.勇気.気迫.

工作没干好,说话~不足/仕事がうまくいかなかったので言葉に自信がこもらない.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む