中日辞典 第3版の解説


tíng
[漢字表級]1
[総画数]9

1 [素]

❶ 母屋の前の中庭.

前~后院/家の前庭と裏庭.

~前有两棵海棠hǎitáng/母屋の前の庭にカイドウの木が2本ある.

❷ 法廷.

开~/法廷を開く.

民~/民事裁判の法廷.

xíng~/刑事裁判の法廷.

❸ 広間.ホール.

大~广众guǎng zhòng/公開の場所.大勢の前.

2 [姓]庭(てい)・ティン.

[下接]出庭法庭家庭径jìng庭天庭闲庭

[成語]分庭抗kàng礼门庭若市大相径庭

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む