康生

中日辞典 第3版の解説

康生
Kāng Shēng

<中国の人名>1898~1975康生(こうせい)・(カンション).山東省出身の政治家.共産党の情報・特務機関の元締め.延安整風で知識人を抑圧.文革では江青ら「四人組」の仲間・黒幕として死後,批判される.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android