中日辞典 第3版の解説
廖仲恺
Liào Zhòngkǎi
<中国の人名>1877~1925廖仲愷(りょうちゅうがい)・(リアオチョンカイ).広東省出身の革命家.アメリカの華僑の子として,サンフランシスコで生まれた.1902年,日本に渡り早稲田大学・中央大学で学ぶ.留学中,中国同盟会にも加わる.国民党左派の要人として,第一次国共合作の基礎作りに尽力.国民党の右派と対立し,暗殺される.廖承志の父で,何香凝の夫.
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新