开会

中日辞典 第3版の解説

开会
kāi//huì

[動]会を開く会に出る会議をする.▶日本語の「開会」より意味が広い.

我们昨天~了/私たちはきのう会を持った.

现在正在~/いま会議中です.

我要~去/私は会議に行く.

现在~了/いまから会議を始めます.

开了两天会/二日間会議を開いた;二日間会議に出た.

开小会/(授業中や会議中に)私語をする;少人数の会議を開く.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む