开刀

中日辞典 第3版の解説

开刀
kāi//dāo

[動]

1 <近>打ち首にする.

~问斩wènzhǎn/打ち首にする.

2 <喩>真っ先にやり玉にあげる.

拿某人mǒurén~/だれそれをやり玉にあげる.

3 (医者が)外科手術を行う,メスを入れる;手術を受ける.

他得了阑尾炎lánwěiyán,~了/あの人は虫垂炎で手術を受けた.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む