开头

中日辞典 第3版の解説

开头
kāitóu

(~儿)

1 [動][-//-]

1 始める始まる

这个工作刚gāng开了个头,还差chà得很远/この仕事は始まったばかりで先はまだまだ長い.

2 率先する.口火を切る.

请你先开个头儿/まず君から始めてください.

2 [名]最初.始め.

万事~难/<諺>どんなことでも最初が難しい.

这篇文章~讲了我国当前dāngqián形势/この文章は冒頭でわが国の当面の情勢を説いている.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む