开朗

中日辞典 第3版の解説

开朗
kāilǎng

[形]

1 (空間が)明るく広々としている.

zhuǎn了个弯儿wānr,前面豁然huòrán~/角を曲がると目の前が急に開けて明るく広々としてきた.

2 (考えや性格が)朗らかである,晴れやかである,こだわりがない.

他整日笑呵呵xiàohēhē地显得那么~坦然/あの人はいつもにこにことして,いかにも朗らかで気取りがない.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む