开花

中日辞典 第3版の解説

开花
kāi//huā

[動](~儿)

1 花が咲く

西番莲xīfānlián要~了/ダリアはすぐに花が咲く.

2 <喩>物がはじけ割れる.

~儿馒头/上のほうがはち切れたマントー.

这只鞋~了/この靴は破れている.

3 <喩>顔をほころばせる;心が弾む.

脸上乐开了花/うれしくて満面に笑みが広がる.

4 <喩>事業が発展する.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む