弄不好

中日辞典 第3版の解説

弄不好
nòngbuhǎo

[動+可補]

1 (⇔弄得好nòngdehǎo)うまくやれない.上手にできない.

我弄是能弄,可就是~/やれることはやれるが,ただ上手にはやれない.

2 <口>悪くすると.ひょっとすると.▶悪いことを予測する場合が多い.

开车千万别喝酒,~要出事故的/運転するときは絶対に酒を飲むな,悪くすると事故を起こしてしまうぞ.

~明天会下雨/ひょっとするとあす雨が降るかもしれない.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む