中日辞典 第3版の解説

弊(𡚁)

[漢字表級]1
[総画数]14

[素]

❶ 不正行為.

zuò~/(試験で)カンニングをする.

yíng私舞~/私腹を肥やすために不正を働く.

❷ (⇔利lì)弊害.欠点.

利~/利益と弊害.

有利有~/一利一害である.

~多利少/弊害が多くて利点が少ない.

[下接]积jī弊流liú弊私sī弊宿sù弊

[成語]补bǔ偏piān救弊兴xīng利除弊

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む