中日辞典 第3版の解説
张俊雄
Zhāng Jùnxióng
<中国の人名>1938~張俊雄(ちょうしゅんゆう)・(チャンチュンション).台湾の政治家・弁護士.1960年,台湾大学卒業.79年の「美麗島事件」で弁護活動.2000年,陳水扁総統のもと,行政院長に就任.05年に辜振甫の後任として海基会理事長.07年,二度目の行政院長.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...