张俊雄

中日辞典 第3版の解説

张俊雄
Zhāng Jùnxióng

<中国の人名>1938~張俊雄(ちょうしゅんゆう)・(チャンチュンション).台湾の政治家・弁護士.1960年,台湾大学卒業.79年の「美麗島事件」で弁護活動.2000年,陳水扁総統のもと,行政院長に就任.05年に辜振甫の後任として海基会理事長.07年,二度目の行政院長.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む