中日辞典 第3版の解説
张太雷
Zhāng Tàiléi
<中国の人名>1898~1927張太雷(ちょうたいらい)・(チャンタイレイ).江蘇省出身の革命家・初期中共幹部.1915年,天津の北洋大学入学,19年,天津の五四運動リーダー.21年,ソ連へ渡る.上海『民国日報』主筆.27年,広東ソビエト政府の指導者となる.主著『張太雷文集』.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...