张学良

中日辞典 第3版の解説

张学良
Zhāng Xuéliáng

<中国の人名>1901~2001張学良(ちょうがくりょう)・(チャンシュエリアン).遼寧省出身の軍人・政治家.1928年,父親の張作霖爆死後,「易幟」(国旗の変更)を行い,東北三省は中華民国につく.31年,満州事変で東北三省から撤退.36年,西安事変を起こし,蔣介石に抗日を諫言.台湾で長年幽閉されたが,軟禁を解かれたのち,91年に米国ハワイへ移住.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android