张平

中日辞典 第3版の解説

张平
Zhāng Píng

<中国の人名>1954~張平(ちょうへい)・(チャンピン).山西省出身の作家.「反腐敗」小説で人気.映画化・ドラマ化作品も多数.代表作に《十面埋伏》《国家干部》などがある.2008年,山西省の副省長に抜てき.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む