张望

中日辞典 第3版の解説

张望
zhāngwàng

[動]

1 (すきまや穴から)のぞく.

探头tàntóu~/首を伸ばしてのぞく.

从门缝ménfèng里~了一会儿,没看到屋子里有人/ドアのすきまからのぞいてみたが,部屋に人影は見えなかった.

2 あたりを見回す;遠方を眺める.

~远处的景色jǐngsè/遠くの景色を眺める.

好好走路,别四处~/しっかり歩くこと,あちこちわき見をしてはいけない.

爬上páshàng墙头,向庄子zhuāngzi南面~/塀によじ登って村の南の方を眺める.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む