张香山

中日辞典 第3版の解説

张香山
Zhāng Xiāngshān

<中国の人名>1914~2009張香山(ちょうこうざん)・(チャンシアンシャン).浙江省寧波出身の政治家.1932年,左翼作家連盟に加盟.日本に留学し,東京高等師範学校で学ぶ.37年,八路軍に参加.人民共和国建国後,中共中央対外連絡部秘書長・副部長,中日友好協会副会長,中日友好21世紀委員会中国側首席委員などを歴任.日中国交正常化に尽力.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む