彭湃

中日辞典 第3版の解説

彭湃
Péng Pài

<中国の人名>1896~1929彭湃(ほうはい)・(ポンパイ).広東省海豊出身の革命家・農民運動指導者.1917年,留学のため来日.早稲田大学在学中,建設者同盟に参加.21年,帰国.農民運動を組織し,海陸豊に中国初のソビエト政権を建設.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む