律诗

中日辞典 第3版の解説

律诗
lǜshī

[名]<文学>律詩.▶伝統的な詩の形式の一種.平仄(ひょうそく)をととのえ,8句から成る.

五言wǔyán~/五言律詩.

七言~/七言律詩.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例