中日辞典 第3版の解説
徐才厚
Xú Cáihòu
<中国の人名>1943~2015徐才厚(じょさいこう)・(シュイツァイホウ).遼寧省出身の軍人.上将.1999年,軍総政治部常務副主任.胡錦濤,郭伯雄とともに中央軍事委委員.「東北の虎」ともいわれた.2002年総政治部主任.04年中央軍事委副主席,07年中共中央政治局員.12年,引退.14年,「反腐敗」運動で党籍剥奪.収賄罪で起訴されるが病死.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...