中日辞典 第3版の解説
徐才厚
Xú Cáihòu
<中国の人名>1943~2015徐才厚(じょさいこう)・(シュイツァイホウ).遼寧省出身の軍人.上将.1999年,軍総政治部常務副主任.胡錦濤,郭伯雄とともに中央軍事委委員.「東北の虎」ともいわれた.2002年総政治部主任.04年中央軍事委副主席,07年中共中央政治局員.12年,引退.14年,「反腐敗」運動で党籍剥奪.収賄罪で起訴されるが病死.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...