得慌

中日辞典 第3版の解説

-得慌
-dehuang

ひどく…だ.…でたまらない.▶形容詞や一部の動詞の後に用いて,感覚上ある程度を越えていることを表す.普通,“饿è、渴、累、热、冷、闷mēn・mèn、闲xián、闹nào”などの生理的に不快な感覚を表す語に用いる.

饿~/腹ぺこだ.

闲~/ひまでしようがない.

sào~/恥ずかしくてたまらない.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む