中日辞典 第3版の解説
-得过儿
-deguòr
(動詞の後に用いて)
a 「(…するのに)ころ合いである」「(…するのに)ちょうどよい時である」という意味を表す.
吃~/食べごろだ.
租
~/借りるのに手ごろだ.现在走~了/いま出かければころ合いだ.
b 「かなり・けっこう・まあまあちゃんと…できる」という意味を表す.
看~/けっこう見られる(そうみっともなくはない).
吃~/けっこういける.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...