得过儿

中日辞典 第3版の解説

-得过儿
-deguòr

(動詞の後に用いて)

a 「(…するのに)ころ合いである」「(…するのに)ちょうどよい時である」という意味を表す.

吃~/食べごろだ.

~/借りるのに手ごろだ.

现在走~了/いま出かければころ合いだ.

b 「かなり・けっこう・まあまあちゃんと…できる」という意味を表す.

看~/けっこう見られる(そうみっともなくはない).

吃~/けっこういける.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む