微微

中日辞典 第3版の解説

微微
wēiwēi

1 [形]微々たる軽微であるわずかな

~的亮光/かすかな明かり.

2 [副]かすかに.

~一笑/かすかにほほえむ.

花枝~向下弯着wānzhe/花の枝がほんの少し下にたわんでいる.

3 [接頭]((基本単位の1兆分の1))ピコ.マイクロマイクロ.

~法拉fǎlā/ピコファラッド.

微微:稍微shāowēi

“微微”は動作がかすかであること,“稍微”は程度が軽かったり,時間が短いことを表すことが多い.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む