心境

中日辞典 第3版の解説

心境
xīnjìng

[名]心境.気持ち.

他参加工作后,~非常好/彼は仕事に就いてから,気持ちがたいへん明るくなった.

孩子病得厉害lìhai,~不大好/子供がひどい病気で,どうも気持ちがふさぎがちだ.

心境:心情xīnqíng

1“心境”は心の中の論理的な状態をさし,“心情”は心の中の感情的・感覚的状態をさす.

2“心境”は環境を形容する語,たとえば“安宁”(安らかな),“平静”(平静な),“纷扰fēnrǎo”(乱れた)などと結びつき,“心情”は“激动”(高ぶっている),“紧张”(張りつめている),“兴奋”(興奮している),“喜悦xǐyuè”(うれしい)などの感情を形容する語と結びつく.

3“心境”は比較的長い期間にわたる心の状態,“心情”は一時的な心の状態をいう.“怀着……的心境”とはいわないが,“怀着……的心情”(…の気持ちを抱いている)とはいえる.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む