中日辞典 第3版の解説
怒吼
nùhǒu
[動](猛獣が)ほえる;<喩>怒号する.雄叫びをあげる.
狂风呼啸
,大海~/大風が吹きすさび,海原がごうごうと荒れ狂う.示威
群众的~震天动地 /デモの群衆の雄たけびが天地を揺るがす.貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...