总督

中日辞典 第3版の解説

总督
zǒngdū

[名]

1 <歴史>総督.

[参考]明代初期,戦時に地方に派遣されて巡視・監察した官員.清代では,地方の最高長官として,通常は二つの省の軍事および政治を管轄した.

2 総督.植民地に駐在する長官.▶イギリスの国王が自治領に派遣する代表も“总督”と称した.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む