中日辞典 第3版の解説


gōng
[漢字表級]1
[総画数]10

1 [素]

❶ うやうやしくする.恐れかしこむ.

~恭候hòu/.

~恭贺hè/.

洗耳~听/うやうやしく拝聴する.

❷ 大小便.

出~/大小便をする.

[語源]科挙の予備試験の際に,用便のため受験している部屋から出る時,“出恭入敬”(出る時にはうやうやしく,入る時には礼儀正しく)と書かれた木札を係員に示すことになっていたことによる.

~恭桶/.

2 [姓]恭(きょう)・コン.

[下接]谦qiān恭

[成語]必恭必敬jìng却之不恭玩wán世不恭

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む